ままゼロブログ

人生に退屈しているときにたまに書いている趣味のブログです。

ヘタレがペーパードライバーを克服してまたペーパーに戻った話

車の運転がヘタな奴が路上に出るのは迷惑千万免許返上しろ。と言う方をよくヤフー知恵袋でお見かけしますが、じゃあ初めて路上に出た時からあなたは上手だったんですか?って話。

f:id:kurataikutu:20160802122718j:plain

赤ちゃんが電車内で泣くのがうるさいってわめく人をよくヤフーコメントでお見かけしますが、じゃあ初めてこの世に誕生した時からあなたは泣いてなかったんですか?誰にも不快にさせない天使のような泣き声だったんですか?って話。

 あとペーパードライバーはどうやったらペーパー呼ばわりを返上できるんですか?ヘタレは運転しちゃいけませんか?はい、してはいけませんでした。と言う話をします。

目次:今回の記事は長いので該当箇所だけ見たい人はここから飛んでください

思い立って路上に出てみてパニック状態になった話

私は第二子の出産後、さすがに5才と0才を連れ回すのに車があった方が便利だろうと一念発起、ペーパードライバー返上を思い立ちました。

そして思い立ったが吉日、とばかりに8年の歳月を毛頭無視していきなりハンドルを握って走り出しました!きっと二人も子供を出産して「なんでもできる!」みたいに気持ちが大きくなっていたにちがいありません!颯爽と近所を走らせ、国道に出ようとしたその時、狭い路地で対向車が来たのです!

うわーーー!!ムリムリムリムリムリムリーー!

f:id:kurataikutu:20160801161209j:plain

急にチキンの私が目を覚まし、この鉄の塊を動かしてることに恐怖を覚えました。これ、一歩間違えたらぶつかるヤツだわ人死ぬヤツだわ、やばいわできねーわ!!!

咄嗟にハンドルをきって近くの回避帯(個人宅駐車スペース?)に入りました。怖くて手がガクガクしました(情けない)。

とりあえず対向車は回避できたものの、咄嗟にハンドルきったせいでうまく方向転換できません。方向転換、そう、私は迷わずUターンして帰宅するとにしたのです!

ムリアルムリアルムリアルムリアルー

と唱えながら半泣きで切り返してバックしていると、今度は両方向からセダンと郵便バンがきました。私が車をいれた回避帯が唯一のスレ違いポイントなので、両方の車両が止まり、私が出るのを待っています。

ギャーどうしよ渋滞になってるし待ってるし見守られてるしムリムリムリムリムリムリーー!!

f:id:kurataikutu:20160801173841j:plain

もうパニック状態です。そこから先はどうやって家まで帰ってきたか全く覚えていません。確か、そこの民家のお爺ちゃんが出てきてうまいこと誘導してくれたような気がします。

それからは家で自己嫌悪人間失格の毎日で、もうほんとわたしなんか運転しない方が絶対人類のためだと思い詰め、またもや運転するのを止めました。

2人目産んだ後にペーパー返上する人は意外に多い

ところが。しばらくして痛みを忘れた私は、なんとママ友の影響でパッパラドライバー(運転パッパラプーな人のこと)を返上しようと再度奮起したのです!

おいおいおまえはママ友ゼロ人じゃなかったのかよ

というツッコミ(怒り)はごもっともです。しかし、実は数名おります。期待してくださった方々誠にごめんなさい。

 

ましてや二人目の育休中だったので、上の子のママ達とは話す機会がかなりありました。その中で、ペーパードライバーってどうやったら克服できるの?と相談した際、なんと4人もパッパラ返上した人がいたのです!!!(シツコイけどパッパラは運転がパッパラプーな人のこと)

証言者1人目(ペーパー歴10年)

お兄ちゃん(小学生)が野球を始めたので練習試合にあちこち連れて行くのに耐え切れずペーパーを返上した。2人目の育休中に近所を少しづつ走らせて運転を慣らした。いろんな人に助けてもらいながら少しずつ遠くに行けるようになった。

証言者2人目(ペーパー歴12年)

姉弟の年が離れていて二人とも体格が大きかったため、自転車に二人乗せできなかったから送迎のためにペーパー返上した。2人目の育休中に旦那にも助手席に乗ってもらって少しずつ近所を走らせて慣らした。 

証言者3人目(ペーパー歴6年)

旦那が無類のアウトドア好きで、バーベキューして酒飲んだ帰りに運転させるためにムリヤリパッパラ返上させられた。超スパルタ助手席ダンナ教習を受けたから首都高も乗れるようになった。(スゴイ!!)

証言者4人目(番外・初心者)

将来のことを考えて、今しかないと思い立って免許証取得。やっぱり2人目の育休中。託児所付きの教習所に通って免許を取ってからすぐ保育園送迎に乗って慣らしている。

 

これを聞いた私は焦りを募らせました。おいおい、2人目の育休中にパッパラ返上しなきゃヤバイって話だろつまりこれ!っつーか私だって近所を少しづつ走って慣らせてたら即刻挫折したんですけどどーすりゃいーねん!?

で結局、ペーパードライバーを卒業する方法とは?具体的に頼む

そんなわけで私が調べ上げた結果、ママがペーパードライバーを返上する方法論は4つ(さあ、ペーパー返上したい人は選びなさい)

1,地道に一人で近所を乗り回して慣れる

f:id:kurataikutu:20160801161209j:plain

2,身近な人に助手席に乗ってもらって教習を受けながら路上研修

f:id:kurataikutu:20160802122701j:plain

3,託児所付きの教習所でペーパードライバー研修を受ける

wakuwakuport.com 広告じゃないよ

4,出張型ペーパードライバー研修で近所を走行して慣れる

www.unten110.com 広告じゃないよ

 

一番安心安全で確実なのが3で、しかし託児所含めて結構なお値段がかかります。そして一番手っ取り早くできるのが1ですが、

それができねーから10年ペーパーやってるってのにどーすりゃいいっての!?

と怒りを覚えずにはいられませんね。お気持ちはよくわかります。

脱ペーパードライバーのコツをお教えします

私もこの時ネットで調べた結果「習うより慣れろ」などという箸にも棒にもかからないアドバイスがゴロゴロ出てきて「それができてりゃせわねーわ!」と怒り狂った記憶があるので少しはマシな練習上でのアドバイスを書いておきますね。

コツ1怖かったら思い切って一旦止めて目視する。

運転が怖い人は、「何が起こるかわからない」から怖いのであって、これを克服する必要があります。実際の路上ではできませんが、駐車場や車通りの少ないところで練習してみて、ハンドルを切るとどう動いたか目視で確認してみましょう。窓から見てみたり、一旦止めて降りて確認しながら、見なくてもイメージできるようになるまで何回も確認しましょう。大丈夫、人や車の少ない所でやれば恥ずかしくないし迷惑もかけないから。

コツ2バックが出来ない人は小さい車で操作をイメージする。

ペーパードライバーの多くの要因となっているのがこれで、バック操作がわからないし怖いという人が多いと思います。

探偵ナイトスクープでたむら(タムケン)探偵がバック駐車のできない人にやらせていたのですが、小さい子供用の車(ハンドル操作できるやつ)ありますね、あれでハンドル操作をまず覚えましょう。ない人は自転車で。タイヤがどっちに向いてバックした時、どういう方向に動くのかが体得できると思います。操作に慣れたら、今度は感覚をつかむために自宅の車庫で何度もやってみて、怖ければやはり一時停止して、何度でも目視で確認してみましょう。

コツ3若葉マークを付けてよく使うルートを何度もやる。

コツ1とコツ2をマスターしたら、基本的な道路標識とルールだけは再確認して(数年で変わってる法規とか忘れてる標識ザラにあるから)若葉マークを付けてできれば助手席に教官になりそうな人を乗せて路上に出ます。若葉マークを付けるのは、「私はヘタレです」という謝罪フラグ(運転下手が大嫌いって人はマーク見て避けてくれます)と、あと本当に親切にしてもらえたりするので恥ずかしいですがお勧めします。

私の場合は子供の登園送迎ルートだったのですが、同じ道を違う天候や時間帯、昼夜で何度もやると、低いハードルのまま少しずつ色んな状況に慣れることができます。

このルートはもうどのパターンでも行ける、という風になると徐々に別のところにも行けるようになるので晴れて脱ペーパードライバーです!

f:id:kurataikutu:20160802122718j:plain

 

まとめ・でも結局またペーパーに戻ったんだよ、なぜでしょう??

この結論が悲しすぎる。今日は4000字近く書いてこの結論か、なんだコレ。

みなさん本当に申し訳ありません。結局私というヘタレは2年運転してからペーパーに戻りました。

原因は三つあります。

原因1・5人家族になって車が変わったので車幅感覚がつかめなくなった

原因2・3番目の子供が駐車スペースのない保育園に入園したため、車に乗る機会がなくなった(それまでほとんど運転は保育園送迎でしていた)

原因3・夫が車の運転以外の家のことを何にも担当しないくせに、バーベキュー行った時に子供とも遊ばず準備も手伝わないで酒飲んで助手席乗ったのがさすがに許せずブチキレてもう二度と運転なんてしてやるもんかと心に誓った。家事・育児・仕事までやって車の運転まで私の専任になったんじゃたまったもんじゃない。運転ぐらいは専任やっとけっての。

以上