ままゼロブログ

人生に退屈しているときにたまに書いている趣味のブログです。

PTA活動ノン会合派に教えたいアプリ集(口コミレビュー)

PTAの不毛な会合に極力出たくないあなた、役員会の集まりを極力少なくしたい会長さん、つまり、サイゼリアとかでムダにダベってるPTA会合をとにかくやめてほしいママ友ゼロ派の皆さんにお送りする、ライフハック的なお役立ちアプリの紹介です。

f:id:kurataikutu:20160609134803j:plain

 

これまでライフハック系はさけてきたのですが、やむにやまれぬ事情で載せます。読みにくいと思いますが最後までお付き合いください。*1

 

  • レビュー項目(全アプリ共通)
  • 機能・・・グループウェアとして使えそうな機能にフォーカスして紹介しています。概要なのでこのアプリだけで完結しない場合もあり。PTAだからストレージ容量とか載せてない。
  • 対応OS・・・今のアプリは一様に各OSに対応してるので特記事項のみ記載。バージョンまではめんどくさくて書けないですごめんなさい。
  • 広告メールなど・・・なんで無料なの?なんかあるでしょ?についての解説
  • いい所・・・グループウェアとしてのメリットを書いています。
  • ダメな所・・・ あくまでもPTAで使うことを前提にしたデメリットだけを書いています。
  • 総評(個人レビュー)・・・あくまでも個人的な感想と使用イメージ、あとフツーに活用したらいいと思う機能を具体的に紹介。

 

 

 ママ友ゼロでPTAうまく乗り気った方法(後半)

アプリレビュー編

LINE

line.me

  • 機能…グループチャット、通話、複数同時通話、アルバム(画像のデータ共有とスライド表示)、ノート(掲示板のような)、日程調整、ストレージ(ファイルやテキストやPDFのデータ共有)
  • 対応OS…特筆すべきはwindowsとMacに対応するアプリ版があること、さらにガラケー向きブラウザも存在するらしい
  • 広告メールなど…特にないがLINEのプラットフォーム戦略に完全のみ込まれてる点は否めない。
  • いい所…使用者が多いから連絡網作成の障壁が低いし手間が省ける。実は多機能で、Word文書やExcelデータもストレージ(keep)に入れられるので互換アプリがあればスマホからも閲覧できる。f:id:kurataikutu:20160608120345j:plain
  • ダメな所…カレンダー機能(スケジュール共有)がない。プライベートで使ってる人も多いので、ノイズが多いと不愉快。IDを交換したくない相手がいる場合も同様。ガラケーの人への個別対応が大変(ガラケーでブラウザLINEやってもいいって言ってくれる絶対数が少ない)。
  • 総評(個人レビュー)…オススメします。信頼できる気心知れたメンバーとなら一番活用できるツール。私は仕事でフル活用しています。ノートとか、keepとか日程調整は使ってない人も多いから活用すべし。会議チャットに使う時はノートに決定事項を議事録していき、keepにtodoを記録していくなどのルールを作ると認識のズレが減る(本文長押しでkeepメニューでます)。PC版アプリではトークルームに直接撮影画像やスクショを貼れるのが地味に便利。紙の資料やエクセル、ワードなどもノートにスクショで貯めていくと、PC持ってない人でも情報共有しやすいので楽。

f:id:kurataikutu:20160608171622j:plain


2019年よりオープンチャット機能も登場。プライベートでつながりたくない人もこれでPTAサブ垢作って繋がれる!基本機能は通常のLINEと同じだが、NGワードなどでコメントが自動削除されて飛ぶことがあるので注意が必要

official-blog.line.me

 

www.mamazero.com  オープンチャットはこれで使用しています。

 

 

らくらく連絡網

f:id:kurataikutu:20160608120414j:plainra9.jp

 

  • 機能…メーリングリスト(一斉メール用のアドレスを取得できる)、データ共有(添付ファイルのみ)、掲示板機能(ブラウザ版のみ)、スケジュール共有(ブラウザ版のみ)、個別チャット、グループチャット、日程調整、アンケート機能、出欠確認、安否確認など
  • 対応OS…アプリケーションとブラウザ版があるが機能が全然違うので注意が必要、ガラケー用ブラウザもある。ガラケーはメール受信のみかブラウザ操作になる。
  • 広告メールなど…登録アドレスに週1〜2通の広告メール。アプリでプッシュ通知のみにしてる人でもアプリ版のメッセージ画面に広告がバリバリ入る。取りたければ有料版へ行くしかない。
  • いい所…MLには珍しく既読(読了)確認機能が付いている。アプリ版にはLINEの様なトークルームもあって、手軽に会話できる。シンプルなので操作に慣れない人にもわかりやすい。

www.youtube.com

  • ダメな所…良くも悪くもただの連絡網。あととにかく広告が多い。登録者全員に定期的に配信されるので、それが嫌なら有料版かfreeMLに逃げるしかない。あとMLを理解しない人達が一斉メールを連発してしまうというノイズが起こりがち。初動が大変という苦労もある。(詳しくはfreeML欠点に記載)
  • 総評(個人レビュー)…携帯でメールしかやらない人にも参加しやすいので連絡網として無難。一番メジャーな連絡網サービスなので使ってる人も多いが実は広告も一番多い。(広告収入のみで運営しているアプリなので仕方がない。)広告メールの配信頻度は事前にメンバーに承諾してもらう必要があると思う。アプリを使えばMLもプッシュ通知のみに設定でき、LINE並みに働くのでオススメ。(LINEみたいなチャットやスタンプもできるよ)利用者が自分に合った端末を選べるのでとにかく団体用。

f:id:kurataikutu:20160609141100j:plain

 

 

freeML ※2019年12月2日を持ってサービスが終了しました。

f:id:kurataikutu:20160608120447j:plain

  • 機能…メーリングリスト(一斉メール用のアドレスを取得できる)、データ共有(ブラウザ版のみ)、アルバム機能、掲示板機能、日程調整(別サイト)、スケジュール共有(リマインダー)、出欠確認、アンケート機能など
  • 余談ですが、freeMLにユーザー登録するとマイページが自動既成されていてブログやゲーム(ゲソてん)もできます。GMOっぽいですね。
  • 対応OS…アプリケーションとブラウザ版機能が全然違うので注意が必要、ガラケー用ブラウザもある。ガラケーはメール受信のみかブラウザ操作になる。
  • 広告メールなど…管理者は月に3〜4回の広告メールが来る。ML登録者には特にないみたいだがメール本文に広告が入る仕様。freeMLにユーザー登録すると来るかもしれない。しかし↓
  • いい所…全員にユーザー登録してもらわなくても管理者が強制加入にすればMLは配信される。だから実はほとんどの人には広告メールがこないのがいい所。らくらく連絡網と違って共有アルバム機能がある。カレンダーでリマインダー予約メール配信設定できる所など地味に便利(ブラウザ版でしか使えないけど)。

    f:id:kurataikutu:20160609105241j:plainf:id:kurataikutu:20160608120801j:plain

  • ダメな所…MLの最大の欠点は初動時に送信エラーチェックが大変なところ。特にfreeMLは携帯キャリアのメアドでドメイン解除設定をしてもらわないと弾かれること多し。(やっぱGMOだからかな)なりすましの解除設定も必要なので導入障壁が高い。
  • 総評(個人レビュー)…アプリ版はシンプルそのものでMLに特化している(MLで流した文がタイムライン見たいに表示されていく)。ブラウザでの管理画面は実はグループウェアとして使えるし広告の入れ方が目障りじゃないのでオススメ。(さすが GMO)MLにも使えて、もっとデキる人同士はグループウェアにも使える両立性が最大の特徴。非公開にするのだけ忘れないでください。
  • 余談だが関連サイトの「とっとと決め太郎」というスケジュール調整ツールが他の同類サイトに比して優れて便利なのでML関係なく活用しまくっていた。

登録しなくても使えるからいいね!↓

www.freeml.com

fleeMLは2019年12月2日を持ちまして、サービス終了しました。上記内容はあくまでも他サービス運用時の参考にしてください。(決め太郎残るのかな?よくわからない)

代替えとしてはGoogleグループなどがオススメです。

が、下記に出てくるgoogleDriveにて詳細あります通り、Googleグループを使うならGmailでフツーにグループ登録して一斉メールとして運用するのがいいかもしれません。


サイボウズLive ※2019年4月15日を持ってサービスが終了した。

live.cybozu.co.jp 

www.youtube.com

  • 機能…チャット、グループチャット、スケジュール共有、ファイル共有、Todoリスト(担当者割り振り)、掲示板、マイカレンダー
  • 対応OS…アプリケーション、ブラウザ版、ガラケー用ブラウザ版
  • 広告メールなど…ない。サイボウズ曰く「フリーミアム」戦略だから。Evernoteのように今後は機能が課金制になっていく予定。
  • いい所…とにかくシンプル。特筆すべきは一元管理。todoとスケジュールとブレインストーミングを一元化できる必要最小限のグループウェアアプリって今までなかった。(さすがサイボウズ)唯一、プッシュ通知がダイレクトじゃないので(定期便)スピード感に欠けたが、それを補う新アプリ「サイボウズLiveTIMELINE」を昨年発表。「サイボウズLive」は会議室でタイムラインは連絡用、という風に使えるようになった。しかもブラウザ版では一元化表示してくれる。今後はさらに連動していくのではないかな。今後に期待。
  • 2017年に10月にサービスの終了が発表されました。今後の導入は控えた方が賢明でしょう。(それまでの期間限定としてならいいかもしれないが)

f:id:kurataikutu:20160609130335j:plain

f:id:kurataikutu:20160608120612j:plain

 

live.cybozu.co.jp

  • ダメな所…開発&発表から数年しか経過していないので、まだまだシステムが安定していないのと今後の機能改悪や有料化への移行が心配。シンプルすぎて慣れないと直感的に使えない。ガラケーの人への個別対応が大変だから複数メールが送りやすくなるといいな。(個別メールは遅れるんだけど。。。)
  • 総評(個人レビュー)…個人的に最も気に入っているのが、掲示板でエクセルとかワードとかのプレビューを埋め込める所。(ブラウザ版のみ)いちいちダウンロードして別ウィンドウで開いてチェックする手間が省ける。他にグーグルマップや動画をURL貼り付けで埋め込める。これがスマホ版でも見れると嬉しい。あとは強いて言うならブラウザ使用時にどのメニューにもタイムラインが表示されると同時作業時に便利なんだけどな(グーグルドライブ参照)。


    f:id:kurataikutu:20160608120655j:plain

     

Googleドライブ

f:id:kurataikutu:20160608171542j:plain

www.youtube.com

  • 機能…ここでは敢えてGoogleグループでなくドライブをあげたので言わせていただきます。機能自体はストレージ15G(データ共有)のみです。スケジュール共有や一斉メールやスプレッドシート作成には別のアプリケーションが必要です。(ただGoogleChromeのブラウザ上でも全てやれることはやれる。)
  • 対応OS…ガラケー以外全部(ガラケーはメール受信のみにしてもらうしかない)
  • 広告メールなど…Google先生のビジネスモデルについては恐ろしくて語りたくない。情報流用の危機感とは常に戦わないといけない。無料より高いものはない。
  • いい所…AndroidとiPhone普及のおかげでほとんどの人がGoogleID持ってる時代になったので繋がりやすい。特筆すべきはスマホからでもスプレッドシート(エクセルみたいなやつ)のチェック&編集ができる所でしょう。それをハングアウトチャットみたいなやつ)で流してドライブで共有してるだけでいい。カレンダーやtodoリストも共有できる。それら全てを一元管理できてタイムラインも表示される画面がGoogleドライブのトップ画面になります。

f:id:kurataikutu:20160609123649j:plain

 

  • ダメな所…使い慣れた人でないとなかなか理解してもらえない。(共有のIDを作ると操作上ややこしくなるから各自のドライブでとか言っても通じない人多数)掲示板とか共通のトップ画面がないので感覚的にしか仕事を共有できない。そもそもグループウェアじゃない。導入障壁が高すぎる。
  • 総評(個人レビュー)…Googleグループ(というML作成サービスもあるの)で掲示板も作れるが、gmailでグループ登録できるしハングアウトでグループチャットできるからもう何も問題なし。全てがGで繋がる時代に。グループウェアじゃないのにあえてここにあげた最大の理由は、唯一、ドキュメントファイルやスプレッドシートの同時編集作業ができるから。これで無駄な会合しながら書面を作る必要がなくなった。(ストレージって今までいちいち保存したり確認したり修正したり「これが最新」「今度こそ最新」「これが本当の最新」みたいなファイルがカオス化してたんだよね)ハングアウトで相談しながら同時編集ができるし、ログも残る。これが最強。

f:id:kurataikutu:20160609130527j:plain

MLはこっち↓groups.google.com

全体まとめ

レビュー編ではすごく個人的なアプリ使用感を中心に紹介しました。何かのお役に立てると嬉しいです。(GoogleとLINEとサイボウズは仕事で、MLのらくらく連絡網/グーグルグループ/フリーMLは学校や保育園で使っています)

 

※以下追記です。

サービスの終了というリスクがすっぽり抜け落ちておりました。(これ書いた1年後にサイボウズLiveの終了が決定2年後fleeMLも終了しました)継続的に使用されるのであれば、有料版のあるシステムが妥当と思われます。ここで紹介した中ではらくらく連絡網とGoogle、LINEに有料版があります。

 

最後に。PTAで最も重要なのはやっぱり「いかに平準化するか」ということに尽きるので「翌年度以降の人が全く使えない」「誰も触れなくて結局アナログに逆行」という結果になるのが一番悲しい。その点で、「非デジタル派」の人との軋轢や落とし所をよくよく考えて導入していただきたいと思います。

f:id:kurataikutu:20160609134803j:plain

前編はこちら↓

 

www.mamazero.com

 

関連記事

 

 

 

*1:以下は飛ばし読み可

これまでライフハックをやりたくなかったのは単純に新しい情報に更新していく義務が発生して面倒くさいからです。特にアプリケーション系は常にバージョンアップの可能性をはらんでいるしすぐに正しくない情報になるのでそれを逐一チェックし続けるのもなんかねえ。。。 

しかし、このブログを検索から見に来てくれる方の3割が「PTA」とか「父母会役員」とかのキーワードで来てくれていて、役立つ情報が何も載ってないのが大変心苦しくなり罪悪感にまみれながら今回だけ載せます。(チェックも頑張ります泣)今回しか載せません。(超大変だったから二度とやるもんか泣くもんか)